所沢で天然氷のフワフワ絶品かき氷!!

当ページのリンクには広告が含まれています。

所沢の航空公園近くで
天然氷を使ったとってもおいしいかき氷を食べてきましたのでレビューします。

「片倉人形 けずり氷 雛物語」

なんと人形屋さんがかき氷を始めたということで、

めちゃめちゃ気になったので行ってみました!

結果は、お人形メインではなく、

本気モードのフワフワかき氷でした!!

記事の内容

お店の概要

けずり氷 雛物語 (k-doll.co.jp)
ホームページより引用

けずり氷 雛物語

所在:埼玉県所沢市東新井町283 倉片人形1階

2021年7月10日オープン

営業時間:11時~17時半ラストオーダー

定休日:なし

駐車場:多数あり

航空公園前の大通り沿いにちょうど青いかき氷の旗が目を引きます!

入り口は完全に人形屋さんw

屋台みたいなかき氷だったらショックだなと不安を抱きながら入りました。

勝手に人形屋さんだからとご年配の方のイメージでしたが、

店員さんはとても気さくな感じの若い方々でした!

店内は、お人形屋さんらしく和のイメージで、とてもいい雰囲気でした!

外観の印象より清潔感があり、お人形さんもきれいに展示されていて、

こんなにきれいなかき氷屋さんは他にないだろうなと思いました!

ドリンク飲みに行くだけでも行く価値ありかもしれません。

メニュー

かき氷とドリングが楽しめます。

かき氷のシロップはそれぞれこだわりの原料を使っています!!

ここでしか食べれないかき氷ですね!

以下メニューは、ホームページより引用しています

けずり氷 雛物語 (k-doll.co.jp)

抹茶ミルク

地元のお茶屋さんとコラボした抹茶シロップです。

お茶の香りがしっかりしていて、ミルクの甘さもちょうどよく、

とてもおいしかったです。

今回は抹茶ミルクのトッピング全部乗せを注文!

白玉とあんこと抹茶がもちろん合う!そこにきな粉の風味が最高でした!

イチゴミルク

所沢市にあるいちご園とのコラボシロップです!

いちごの甘さがしっかりしていて、とてもおいしかったです。

極上ミルク

和三盆

なんと和三盆は、自家製のブレンドシロップ!!

黒糖のような風味で非常に上品な甘みなので、最後までペロッと食べれちゃいます!

ちなみにこちらも下の写真はキッズサイズです。

キッズサイズ

メニューで大変ありがたいのがキッズメニューです!

子供用に小さめサイズが用意されています!

味付けは通常サイズと同じなので家族みんなで楽しめます!

5歳の子も満足でき、2歳の子供でも食べきれました。

期間限定メニュー

贅沢マンゴーでしたが、とってもおいしかったです!

マンゴーの味がしっかりとしていて、食べ応えがあり大満足です!

明らかにメニューよりマンゴーの実の存在感がすごい!

下の写真は、写真を撮るのを忘れていて上の方の氷を少し食べてしまいました。。。

↓このほかにもおすすめのふわふわかき氷の紹介はこちら↓

https://rs-life.com/kakigori-99rihama/

展示品

お人形が一階にもありますが、二階にもたくさん!

圧巻の景色ですので、人形好きでなくてもこれは見逃せませんね!

まとめ

今回は所沢の航空公園近くで食べられるフワフワかき氷を紹介しました!

お人形屋さんでのかき氷だからと侮るなかれ、

店内の雰囲気もかき氷の味も本格天然かき氷でした!

ぜひご賞味あれ!

それでは今日も良い一日を!

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

役立ったら友達にも教えてください
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

ヒゲ脱毛ナビの運営者

30代後半会社員。高校生の時からヒゲ剃りの肌荒れと青ヒゲに悩まされ、毎朝の身支度にも時間を取られていました。

しかし、医療ヒゲ脱毛との出会いが生活を一変!やるか/やらないか悩み、調べ続けて無駄にした18ヶ月。思い切って施術を受けた結果、「清潔感・時短・快適さ」を実感しています。

このブログでは、ヒゲ脱毛をやるべきか迷っている方へ、痛み・費用・効果までリアルに分かる情報をお届けします。後悔しないための選び方や体験談も発信中です。

記事の内容