川越で一番おいしい芋けんぴ&おせんべい屋さんとおしゃれランチ

当ページのリンクには広告が含まれています。

▧こんな悩みが解決します

  • 川越観光に行く予定だけど、お店が多すぎでどこに行けばいいか分からない
  • 川越おいしいお菓子&お土産屋さんが知りたい
  • 歴史の町「川越」で老舗の味が食べたい

▧こんな事が分かります

  • 川越名物の芋を使った創業130年の芋けんぴ屋さんを紹介します
  • 川越で創業110年のおせんべい屋さんを紹介します
  • 最近できたおしゃれなランチができるお店を実食レビュー

結論

  • 最高においしい芋けんぴ屋さん「芋十」
  • 昔ながらのおせんべい屋さん「大玉や」
  • おしゃれでおいしいランチ「Byron」
記事の内容

創業130年の芋ケンピ屋さん 「芋十」

年季の入った建物で芋ケンピ専門の人気店です

入り口には天皇献上銘菓と書かれていて由緒正しそうですね

お店の概要

住所:川越市松江町2-1-5

  川越メイン通りから歩いて3分程度なので気軽に立ち寄れます

定休日:水曜

営業時間:9:30~19:00

中に入ると気さくなおばあちゃんが販売してくれます

川越名物のお芋を使ったおいしそうな芋ケンピが5種類もおいてあります

小さな子供でも食べられる砂糖不使用のお芋せんべいも売っています!

試食させていただけるのでありがたいです

手軽でおいしいお見上げとしてもちょうどいいですね!

↓ 他にもおすすめの芋けんぴはこちら ↓

https://rs-life.com/kichiimo_imokenpi/

人気のおせんべい屋さん 「大玉や」

私も友人から川越のお土産で頂いたことのあるとてもおいしいおせんべい屋さんです

こちらも明治時代から続く川越といえばのお店です

お店の概要

住所:川越市幸町16-4

   メイン通りから徒歩2分、芋十さんからだと6分程度です

定休日:不定休

営業時間:10:00~19:00

とてもきれいな入り口から入ると昔ながらとは思えないおしゃれな店内です

いろいろな種類のおせんべいが小分けに販売されています

こちらも気さくなおばあちゃんが対応してくれます

どれもおいしそうですが、

人気は、「しょうゆせんべい」と「フライせんべい」だそうです

それぞれソース味と醤油味があるようです

しょうゆせんべいはしっかりと醤油の効いたおせんべい好きにはたまらない味わいです

フライせんべいはサクッとした触感でソースの香りが食欲をそそります

5枚入りでこちらもお土産にちょうどいいですね!

おしゃれなランチ&ディナーが楽しめる洋食屋「Byron」

2020年10月にオープンした洋食屋さんです

外観/内装ともにとてもおしゃれで古風な町 川越とは思えないご飯屋さんです

お店の概要

住所:川越市大手町6-1

定休日:水曜

営業時間:11:30~14:00 17:30~20:00

ハンバーグからお魚料理、パスタなど楽しめます

とてもおいしいお子様ランチもあります

今回はハンバーグのサラダセットとお子様ランチを注文!

ハンバーグはとてもジューシーでお肉間たっぷりでおいしかったです!

デミグラスソースも濃厚で満足感のあるお味でした

お子様ランチも絵にかいたような理想の組み合わせで子供たちも大喜び!

ハンバーグもオムライスもおいしいんですが、

ハンバーグの裏にあるポテトにチーズがかかったやつが絶品でしたw

大人のハンバーグにもついて家族全員から高評価!

コーヒーもスッキリ飲みやすく、

サラダのドレッシングも何かわかりませんがおいしかったです

全体的に大満足でした!

まとめ

川越の昔ながらのお店と新しい洋食屋さんを紹介させていただきました

川越にはたくさんお店があるので迷ってしまいますが、

ぜひ参考にしてみてください

読んでいただきありがとうございました

それでは、今日も良い一日を!

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

役立ったら友達にも教えてください
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

ヒゲ脱毛ナビの運営者

30代後半会社員。高校生の時からヒゲ剃りの肌荒れと青ヒゲに悩まされ、毎朝の身支度にも時間を取られていました。

しかし、医療ヒゲ脱毛との出会いが生活を一変!やるか/やらないか悩み、調べ続けて無駄にした18ヶ月。思い切って施術を受けた結果、「清潔感・時短・快適さ」を実感しています。

このブログでは、ヒゲ脱毛をやるべきか迷っている方へ、痛み・費用・効果までリアルに分かる情報をお届けします。後悔しないための選び方や体験談も発信中です。

記事の内容