長瀞キャンプヴィレッジで最高キャンプ

当ページのリンクには広告が含まれています。

こんな疑問に答えます!

  • 実体験のキャンプ場レビューが知りたい
  • 何時に行けばいい?広葉樹の薪はあるの?
  • 周辺施設情報も合わせて欲しい

本記事の内容

  • キャンプ体験を写真付きで紹介
  • 混雑状況や物販や売り切れ時間
  • 周辺施設もレビューします

結論

  • 高速道路から近くアクセス抜群のキャンプ場
記事の内容

施設概要

引用:長瀞キャンプヴィレッジ ホームページより  長瀞キャンプヴィレッジ|ランタン温泉 (nagatoro-campmura.com)

住所:埼玉県秩父郡長瀞町岩田483

アクセス:花園インターより20分

営業期間:3月5日~12月25日

営業時間:9:00~17:00

ランタン温泉:~20:30

近過ぎず遠過ぎず、

都内から車で行くにはちょうどいい場所にあります

14時からチェックインなので、

ゆっくりお昼ご飯を食べてから行けます!

周辺には美味しいご飯屋さんや観光スポットもあるので、

キャンプ+αが楽しめますね!

施設詳細

サイト

自由に選べるので早めに行ったほうが好きなところを選べます

区画ごとに木が植えてありわかりやすくなっています

どこも平らで大きな石も無いです

縦長/横長で形が違いますのでテントスタイルに合わせやすいですね!

コールマンタフワイドドームⅣのテントとMDXタープ、車(ミニバン)を置いても3歳の子どもが遊ぶスペースあるくらい余裕があります

↓ おすすめのテントの張り方はこちら ↓

https://rs-life.com/ogawa_bari_coleman/

夜は消灯時間が決められており、

大騒ぎする人達はいないので安心です

焚き火はしても大丈夫なので静かにリラックスタイムです

夜中もキャンプ場の方が見回りをしてくれているので、こちらも安心ですね!

22時を過ぎると灯りも消えていくので、満点の星空が見上げることができます!

トイレに起きた3歳の息子のエルちゃんは、星空に感激してました

こういった経験をいっぱいさせてあげたいですね!

↓ 記憶に残る体験ができるおすすめキャンプ場はこちら ↓

https://rs-life.com/mizugakiyama_camp/

トイレや水道

2020年に建て替えられています

とても綺麗で数も十分あるので問題なく使えます!

あえて言うなら、

洗い物をするシンクが少し高いので、子供(3歳)と一緒にやるのは厳しそうです

混雑状況

土日だと、15時ごろには中央に近いところは埋まっている状態です

子ども連れでトイレに近い方がいいなどあったら14時半には行ったほうがいいですね

売店

薪やガス缶、調味料やおやつ、紙皿紙コップなど必要そうなものは大体売ってます

アイスも売っているのでお風呂上がりには食べたくなっちゃいますね

花火は大/小の二種類売っていて、子どもたちも大喜びでした

針葉樹、広葉樹あります

人気の広葉樹は、16時半には残り数本でした

チェックインの時に買っといた方がいいですね

サイズ的には大きいのが1本単位で買うことができます

しっかり乾燥されていて爆ぜもほとんどないです

↓ 他にもおすすめキャンプ場はこちら ↓

https://rs-life.com/heart-land_asagiri/

周辺施設

大血川渓流観光釣場

引用:釣り営業のご案内 – 大血川渓流観光釣場 (oochigawa-fishing.jp)

予約制ではないので手ぶらでOKです!

料金:ニジマス竿セット 1H2,300円+えさ300円

澄み切った川でニジマス&イワナ釣りを楽しめる管理釣り場です

釣った魚をその場で焼いて食べれます!

うどんに天ぷらも美味しいです!

キャンプ場からは遠いいですが、水が綺麗でご飯も食べれてとってもオススメです!

釣った魚の持ち帰りもできます!

内臓を取ってくれるので助かります

今回はキャンプで塩焼きにしました!

串が無いので割り箸で代用!

まとめ

東京からアクセスもよく観光スポットもいっぱいあるのでお気に入りのキャンプ場です!

川のせせらぎや星空を見ながら、

焚き火なんて最高ですよね

それでは今日もいい一日を!

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

役立ったら友達にも教えてください
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

ヒゲ脱毛ナビの運営者

30代後半会社員。高校生の時からヒゲ剃りの肌荒れと青ヒゲに悩まされ、毎朝の身支度にも時間を取られていました。

しかし、医療ヒゲ脱毛との出会いが生活を一変!やるか/やらないか悩み、調べ続けて無駄にした18ヶ月。思い切って施術を受けた結果、「清潔感・時短・快適さ」を実感しています。

このブログでは、ヒゲ脱毛をやるべきか迷っている方へ、痛み・費用・効果までリアルに分かる情報をお届けします。後悔しないための選び方や体験談も発信中です。

記事の内容