ヒゲ脱毛 PR

【最新版】メンズヒゲ脱毛6部位×12回の料金を徹底比較!【体験談から選び方も解説】

記事内に商品プロモーション(Amazonアソシエイト)を含む場合があります

ヒゲ脱毛を調べていると、「鼻下・あご・あご下の3部位、3回〇〇円!」といったクリニックの広告をよく見かけませんか?

しかし、実際にヒゲが濃い男性が満足するまで脱毛するには、それ以上の回数と範囲が必要です。

施術部位について「ヒゲ脱毛=鼻下・あご・あご下」の3部位と思われがちですが、実際に施術を検討すると

  • あごの横はほほ扱いになったり
  • のど仏周辺は首扱いになったり
  • もみあげにかかる部分は追加料金が必要だったり

クリニックごとに部位の定義が微妙に違うため、カウンセリングに行くと「ここもやりたいのに別料金!」ということも。

✅ この記事はこんな悩みを解決します

  • ヒゲ脱毛を検討しているが、どのクリニックが総額で安いのか分からない
  • 「鼻下・あご・あご下だけ」でいいのか、ほほ・もみあげ・首もやるべきか迷っている
  • 何回通えばいいのか、回数とコスパの目安が知りたい

✅ この記事の結論

  • 6部位(鼻下・あご・あご下・ほほ・もみあげ・首)で比較するなら、総額最安は湘南美容クリニックMEN’S
  • 満足するまでに目安は12回以上、1回あたり1万円前後が相場
  • 契約時は部位の範囲やキャンペーンを必ず確認!後悔しない選び方が重要

✅ 私のヒゲに悩んだ実績(自分でも情けない…w)

  • 青ヒゲ悩まされ期間:高校2年生〜(15年以上、友人にいじられコンプレックスに)
  • 富士登山にも髭剃りを持参するほど気にしていた💦恥
  • ヒゲを伸ばしてみたが「ドロボウみたい」と言われ落ち込む💧
  • ヒゲ脱毛をやる/やらないで悩んだ期間:1年半(検討と保留の繰り返し)
  • どのクリニックにするかで悩んだ期間:半年
  • 調べた情報:YouTube50本以上/ブログ記事30本以上

第1章:ヒゲ脱毛の部位と回数について知っておこう

まずは自分の毛量と範囲の確認

結局、最初のスタート段階のヒゲの濃さや範囲が重要です。

参考までに私の初期状態はこちら!ちなみに、これでも5枚刃の電動髭剃りで剃った直後の写真です💦つまり最高の状態w

脱毛施術前の状態

この毛量と範囲をベースに部位と回数を見ていきましょう!

ヒゲ脱毛の主な部位

部位のイメージ
  • 鼻下
  • あご(口下)
  • あご下
  • ほほ
  • もみあげ
  • 首(のど仏まわり)

ほとんどのクリニックでは「3部位(鼻下・あご・あご下)」が基本パックとして紹介されますが、顎の横や首元が気になる人は追加料金になるケースが多いです。

私の場合
▶︎ 口角の横あたりにかかるヒゲ → ほほ扱い

口角横

▶︎ のど仏周辺のヒゲ → 首扱い

顎下より下


▶︎ もみあげに繋がるヒゲ → もみあげ部位扱い

顎からもみあげ

となり、結果的に6部位を契約しました。

◎ なぜ12回が目安なのか?

  • 毛周期の関係で1回で脱毛できるのは全体の約20%程度と言われている
  • ヒゲは特に太くてしぶとい毛が多い
  • 脱毛経験者の多くが「満足するまで10回以上必要」と回答

私の体験談:
最初の3回くらいで「少し薄くなったかな?」と感じますが、青ヒゲはしつこく残ります。
6回目あたりから変化を実感し、10回目でだいぶ薄く、12回目でようやくほとんど気にならない状態になりました。

【写真比較あり】ゴリラクリニックでヒゲ脱毛12回やってみた|青ヒゲの効果をレビューヒゲ脱毛は何回で効果が出る?本記事では、ゴリラクリニックで実際に10回施術を受けた私のヒゲ脱毛経過を、写真付きで詳しく紹介。青ヒゲの変化やヒゲ剃りのラクさなど、リアルな感想を徹底レビュー!...

第2章:主要クリニックの「6部位×12回」料金比較表

比較条件

  • 鼻下・あご・あご下・ほほ・もみあげ・首の6部位
  • 12回プラン(または12回以上になるプラン)
  • 公式料金表から算出(キャンペーン価格は含まない)

以下が比較表です。

10社比較表

価格順はこちらです。

クリニック名12回総額1回あたり単価特徴
湘南美容クリニックMEN’S131,760円10,980円全国展開で予約取りやすい
表参道スキンクリニック132,000円11,000円都心エリアに強い
ゴリラクリニック132,800円11,067円男性専門で人気
メンズリゼ149,700円9,980円麻酔オプションが豊富
エミナルクリニックメンズ171,600円11,440円月額制・麻酔無料
レジーナクリニックオム186,000円15,500円平日21時まで
フレイアクリニック189,800円15,817円平日21時まで
ウィルビークリニック242,000円16,133円新興院・個室対応
ドクターコバ297,000円8,892円回数無制限が強み
リアラクリニック317,090円15,133円個室対応

※料金は記事執筆時点の情報です。最新は公式サイトをご確認ください。

▶︎ 湘南美容MEN’S無料カウンセリングはこちら
【公式】湘南美容クリニックMEN’Sを見る

▶︎ 表参道スキンクリニック公式はこちら
【公式】表参道スキンクリニックを見る

▶︎ ゴリラクリニック詳細を見る
【公式】ゴリラクリニックを見る

ヒゲ脱毛は高すぎる?──1年半悩んだ私が「もっと早くやればよかった」と思ったリアルな理由「ヒゲ脱毛って高くない?」と1年半悩んだ私が、21万円かけて体験した本音レビュー。自己肯定感・時短・清潔感…実際に得られた満足度を詳しく解説します。後悔しない選び方も紹介!...

第3章:おすすめTOP3クリニックを徹底解説

🥇 1位:湘南美容クリニックMEN’S

総額:131,760円(6部位×12回)
1回あたり:10,980円

🌟 特徴(詳しく解説)

  • 全国展開で通いやすい
     北海道から沖縄まで全国に90院以上を展開(メンズ対応院も多数)。
     転勤や引っ越しをしても、同じコースで他院に移って通えるのが大手ならではのメリット。
  • 男性脱毛の実績が豊富
     湘南美容クリニックは美容医療全般で日本最大級の症例数を誇ります。
     ヒゲ脱毛も年間数万件以上の実績があり、ノウハウが蓄積されているので初心者でも安心。
  • 脱毛機の種類が選べる
     メディオスター(蓄熱式)やジェントルレーズなど、複数の医療レーザー機器を導入。
     「痛みを抑えたい」「効果を早く実感したい」など、自分の希望に合わせて機器を選べるのが強み。
  • 麻酔オプションが用意されている
     ヒゲ脱毛は痛みを感じやすい部位ですが、笑気麻酔や麻酔クリームがオプションで利用可能。
     「痛みが心配で踏み出せない」という方にも優しい。
  • 予約が取りやすい仕組み
     全国の院でネット予約ができ、平日夜や土日も診療しているので、仕事帰りや休日にも通いやすい。

✅ おすすめポイント

「とにかくコスパ重視!」ならここ。
6部位×12回でこの価格帯は業界最安クラス。
大手ならではの安心感、全国どこでも通える利便性、痛み対策のオプションも揃っているので、初めての医療脱毛におすすめNo.1 です。

▶ ✅ 湘南美容クリニックMEN’S公式で詳細を見る

🥈 2位:表参道スキンクリニック

  • 総額:132,000円(6部位×12回)
  • 1回あたり:11,000円
  • 特徴:表参道・名古屋・大阪など主要都市に展開

🌟 特徴(詳しく解説)

  • 主要都市に展開しておりアクセス抜群
     表参道を本院として、名古屋・大阪・沖縄・福岡など、都市部に集中した展開をしているため、仕事帰りや買い物ついでに通いやすい立地が魅力。駅からのアクセスも良く、迷いにくいのもポイントです。
  • プライベート感のある院内
     表参道スキンクリニックは「美容クリニック=女性向け」というイメージを払拭するよう、男性でも通いやすい落ち着いた雰囲気を重視。
     院内は清潔感があり、個室・半個室を完備しているため、人目が気になりません。
  • 脱毛機器は医療レーザーを採用
     医師・看護師が在籍する医療機関でのみ扱える医療レーザーを使用しているので、少ない回数で高い効果が期待できます。男性の太く濃いヒゲにも対応。
  • 丁寧なカウンセリングが評判
     契約前にしっかりとカウンセリングを行い、毛質・肌質に合わせたプランを提案してくれます。
     「痛みが怖い」「本当に効果があるか不安」という初めての方でも、相談しながら進められる安心感があります。
  • 麻酔オプションあり
     痛みが心配な方には、オプションで麻酔クリームや笑気麻酔を選択可能。スタッフが男性脱毛の相談に慣れているので気軽に頼めます。

✅ おすすめポイント

「アクセスの良さ」や「落ち着いた雰囲気の院」を重視するならココ。
都市部に住んでいて、初めての医療脱毛だからしっかり相談したいという方にぴったりです。

▶ ✅ 表参道スキンクリニック公式で詳細を見る

🥉 3位:ゴリラクリニック

  • 総額:132,800円(6部位×12回)
  • 1回あたり:11,067円
  • 特徴:男性専門の美容クリニック

🌟 特徴(詳しく解説)

  • 男性専門クリニックならではの安心感
     ゴリラクリニックは名前のとおり「男性専門」。
     男性特有の濃く太いヒゲや、肌質・毛質に特化したプラン設計を行っています。
     周囲に女性患者がいないため、人目を気にせず相談や施術ができるのが魅力です。
  • 全国主要都市に院があり通いやすい
     東京・大阪・名古屋・福岡・札幌など、ビジネスエリアを中心に展開しており、駅近立地が多いので通いやすさも◎。
     さらに、平日夜や土日も営業しているため、仕事帰りや休日を活用できます。
  • 豊富な麻酔オプションで痛みに配慮
     ヒゲ脱毛は痛みを感じやすい部位ですが、ゴリラクリニックでは
     ・ 笑気ガス麻酔
     ・ 麻酔クリーム
     など複数の麻酔オプションを用意。痛みに弱い人でも安心して通えます。
  • 医療レーザー機器を複数台導入
     男性の濃い毛に強いとされる高出力レーザーや、痛みが少ない蓄熱式レーザーなど、複数種類の脱毛機を使い分け。
     毛質や肌の状態に応じて、最適な機器を選んでもらえるので効率的に脱毛が進みます。
  • 男性スタッフや男性脱毛の知識が豊富
     スタッフが男性脱毛のカウンセリングに慣れており、恥ずかしい悩みや細かい要望も気軽に相談できます。
     「ヒゲ脱毛で青ヒゲをなくしたい」「ほほや首の毛も気になる」など、実際のニーズに合わせたアドバイスが受けられます。

✅ おすすめポイント

「男性専門」「麻酔の充実」「通いやすさ」ならココ。
男性ならではの濃い毛に特化したノウハウがあり、カウンセリングから施術まで一貫して男性向けに最適化されているのが魅力です。
「周りに女性がいるのは恥ずかしい」「痛みに弱い」という方に特におすすめ!

▶ ✅ ゴリラクリニック公式で詳細を見る

ゴリラクリニックを選んだ理由とは?ヒゲ脱毛で後悔しないためのクリニック判断基準を解説!ヒゲ脱毛をどこで受けるか悩んでいませんか?この記事ではゴリラクリニックを選んだ理由と、後悔しないクリニック選びの判断基準を体験者が解説します。 ...

第4章:契約時の注意点(部位の定義に要注意!)

ヒゲ脱毛の契約をするときに見落としがちなのが「部位の定義」です。

  • あごの範囲
     口角から外側にかかるヒゲは「ほほ」扱いになることも
  • あご下の範囲
     のど仏あたりは「首」扱いになることも
  • もみあげ
     横の毛が濃い人は別料金になることが多い

👉 対策:カウンセリング時に「この毛は何部位になりますか?」と細かく確認することをおすすめします。

第5章:キャンペーンや最新情報の活用

ここまで紹介した料金は、各クリニックの基本料金をもとにしています。
しかし、実際に契約する際には 「公式サイト限定キャンペーン」や「季節の割引」 が用意されていることが多く、うまく活用すれば数万円単位でお得に通えます。

💡 よくあるキャンペーンの具体例

各クリニックごとに内容は異なりますが、多くの医療脱毛クリニックで実施されている代表的なキャンペーンをまとめました。

✅ 同時割り(セット割)

足やVIOなど、ヒゲ以外の部位を一緒に申し込むことで料金が割引されるキャンペーンです。

  • 例)「ヒゲ6部位+足全体」の同時契約で 総額10%OFF
  • 全身脱毛や複数部位を検討している方には特にお得です。

✅ 平日割り

施術の予約を平日に限定することで、料金が安くなるキャンペーンです。

  • 例)「平日昼間限定プラン」で 通常より5~10%OFF
  • 休日は混雑しやすいので、平日に時間を取れる方にはメリット大。

✅ 期間限定の割引

季節やキャンペーン時期に応じて、一定期間だけ割引されることがあります。

  • 例)「夏前キャンペーン」「年末特別プラン」などで コース料金が10%前後OFF
  • 開院記念キャンペーンなどもあるので要チェック。

✅ 学割・乗り換え割

  • 学割:学生証を提示することで、コース料金が割引
  • 乗り換え割:他サロン・他クリニックから乗り換えると割引
    (割引率は5~10%程度が目安)

✨ キャンペーンを活用するメリット

  • トータルコストを大幅に抑えられる
  • 「同時割り」で、気になっていた部位を一緒に脱毛するチャンス
  • 「平日割り」で、予約が取りやすく、さらに安くなる

🔎 キャンペーン情報の確認方法

これらのキャンペーンは 時期や院ごとに異なる ため、最新情報を得るためには公式サイトを確認するのが一番確実です。

💡 アドバイス

カウンセリング予約を入れる前に、公式サイトで「キャンペーン情報」「お知らせ」ページをチェックしましょう。
カウンセリング時に「このキャンペーンは適用できますか?」と質問するのもおすすめです。

▶ 最新キャンペーンはこちらから

✅ ゴリラクリニック公式キャンペーンを見る

✅ 湘南美容クリニックMEN’S公式で最新キャンペーンを見る

✅ 表参道スキンクリニック公式キャンペーンを見る

第6章:まとめ|自分に合ったクリニックを選ぼう

  • 6部位×12回で比較すると、コスパ1位は「湘南美容MEN’S」
  • 都心の通いやすさなら「表参道スキンクリニック」
  • 男性専門で安心なら「ゴリラクリニック」

「とにかく安く」「予約の取りやすさ」「痛みの少なさ」など、重視するポイントは人それぞれです。
ぜひ無料カウンセリングで実際に話を聞いてみてください。

※当記事は医療広告ガイドラインに準拠し、実体験に基づいた情報提供を目的としています。施術内容や効果には個人差があり、すべての方に同様の結果を保証するものではありません。

ABOUT ME
りーの
普通の会社員として働きながら、日々の経験や気づきをブログで発信しています。 自分が悩んだコトや時間のかかったコトを「誰かの役に立つかも!」と、明るく前向きにシェアしていきます。 毎朝5時にサウナに入ってから出勤するサウナーで、最近はジョギングも楽しんでいます。 まだ3キロが最長記録ですがw 好きな言葉は『ものは考え方次第!』なんでも楽しんでいきたいタイプです。
RELATED POST